2021.10.22 12:002021/12/11(土) オペラ お話とミニステージ⑥テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第⑥段 「オペラ」オペラ歌手であり大阪音楽大学の教授である田中由也さんを案内人として迎え、オペラの簡単な歴史や成り立ちなどご紹介をいただき、実演もあるという贅沢な企画です。...
2021.10.22 06:572021/12/5(日) アルゼンチン タンゴ音楽 お話とミニステージ⑤テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第⑤段 「アルゼンチン タンゴ音楽」関西を拠点に全国で活躍中のタンゴ・グレリオの米阪隆広さんを案内人として、タンゴ音楽の見所をご紹介いたします。そして4人編成で昨年から活躍...
2021.10.22 06:502021/11/28(日) フラメンコ スペイン お話とミニステージ④テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第④段 「フラメンコ スペイン」テアトロ・ルセロではおなじみのミゲロン・イ・アミーゴスから兼子八重子を案内人として、フラメンコの見所やステージ上で行われている合図などご紹介...
2021.09.23 07:262021/11/23(火・祝) ファド ポルトガル お話とミニステージ③テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第③段 「ファド ポルトガル」これまでも素敵なファドの歌を披露していただいている津森久美子さんに今回はお話を交えつつ、ファドの簡単な歴史や成り立ちなどご紹介をいただき、ファ...
2021.09.23 05:552021/11/21(日) フラ ダンスと音楽 お話とミニステージ②テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第②段 「フラ ダンスと音楽」フラのダンス教室を開講してしている中野きよ美さんに今回はお話を交えつつ、フラの簡単な歴史や成り立ちなどご紹介をいただき、フラの実演もあるという...
2021.09.23 02:032021/11/14(日) 太神楽と獅子舞 お話とミニステージ①テアトロ・ルセロ企画、2021年秋~冬特別企画シリーズ お話とミニステージ ~文化の小旅行してみませんか~ 第①段 「太神楽と獅子舞」毎夏、太神楽を披露していただいている豊来家玉之助さんに今回はお話を交えつつ、太神楽の簡単な歴史や成り立ちなどご紹介をいただき、獅子舞いの実演もある...
2021.09.22 03:052021/11/7(日) 岡本進カンテコンサート関西をはじめ日本中で活躍するフラメンコの歌い手、岡本進さんのコンサートです。ギタリストとしてキャリアを開始し、スペインでの体験を機にフラメンコの歌を歌うプロフェッショナル・アーティストとなりました。フラメンコの歌はスペイン語の中でも南部アンダルシア州の方言やロマ人ヒターノの言葉を...
2021.09.15 01:572021年秋冬 お話とminiステージ シリーズテアトロ・ルセロでは晩秋から初冬にかけて「お話とminiステージ ~文化の小旅行してみませんか~」と題し、なかなか旅行やイベントに行けない中でも芸術の秋(冬)に気軽に楽しめるような企画を考えました。全6講座。現在ステージにて活躍中の実践家からミニ講座がございます。そしてミニステー...